台湾の自転車メーカー【人気ランキングまとめ】

台湾の自転車メーカー【人気ランキングまとめ】

こんにちは。

てくてく台湾のSHIN(@tekuteku.taiwan)です。

台湾にはどんな自転車メーカーがあるの?特に人気があるのは?

こんな疑問にお答えします。

僕は台湾に4年住み、通勤や通学時に自転車を利用していました。

特に台北は平地が多くアップダウンが少ないので、自転車での移動が非常に便利でした。

そんな僕が今回は台湾の自転車メーカーと人気メーカーランキングをまとめました。

この記事の内容
  • 圧倒的人気を誇るGIANT(ジャイアント)
  • 台湾の自転車メーカー10社を紹介
  • 日本から購入できる台湾の自転車通販サイト
目次

台湾で人気の自転車メーカーランキング

メーカー名
1位GIANT ジャイアント (39.2%)
2位メリダ -MERIDA- (11.4%)
3位LIV GIANT リヴ ジャイアント (7.4%)
4位Specialized スペシャライズド (5.8%)
5位FUJI フジ (4.1%)
6位Cannondale キャノンデール (3.8%)
7位KHS ケーエイチエス (3.7%)
8位ASTER アスター (3.4%)
9位HASA ハサ (3.1%)
10位cervélo サーヴェロ (2.9%)
11位SCOTT スコット (2.8%)
12位Pinarello ピナレロ (2.6%)
13位BMC ビーエムシー (2.4%)
14位AXMAN アックスマン (2.4%)
15位Trek Bicycle トレック・バイシクル (2.3%)
16位GUSTO グスト (2.2%)
17位Bianchi ビアンキ (2.1%)
18位KUOTA クオータ (1.9%)
19位ARGON 18 アルゴン エイティーン (1.8%)

台湾の自転車メーカー

1.GIANT(ジャイアント)

本部所在地:台湾 台中
創設者: 劉金標
設立:1972年
ホームページ:GIANT

世界最大の自転車メーカーで、高品質でありながら低価格というコスパ最強のブランド。

世界自転車市場のシェア第一位(約6.1%)で、日本でもよく見かける自転車です。

性能良し、価格良し、販売店も多いので、初心者の方にもオススメです。

2.メリダ -MERIDA-

本部所在地:台湾 員林
創設者:  伊克曾
設立:1972年
ホームページ:メリダ -MERIDA-

世界ではGIANTに次ぐ、第二の自転車メーカーとして有名で、現在は中国、日本、ヨーロッパなどにも子会社や工場を構えています。

自社ブランド「-MERIDA-」だけでなく、さまざまなメーカーのOEMも行っています。

値段が安く、性能も高いのでコストパフォーマンスに優れたメーカーです。

3.GIANT LIV(ジャイアント リヴ)

本部所在地:台湾 台中
創設者:  杜綉珍
設立:2008年
ホームページ:Liv Cycling

GIANTがすべての女性のために、フレームからパーツまですべてをトータルに企画・開発された女性専用のスポーツサイクルブランドです。

女性向けに作られている自転車なので、身長が150cm以下の方でもサイクリングを楽しめる設計になっています。

またフレーム、ハンドル、サドルなどすべてが女性の体に合わせて作られているので、女性にはオススメの自転車です。

4.ASTER アスター

本部所在地:台湾 台中
設立:2008年
ホームページ:ASTER JAPAN

ASTERはOEMを行っており、自転車の国際ロードレース【ツールドフランス】で優勝した選手が乗っていたブランド「コルナゴ」も作っていました。

そんなASTERは自社でもカーボンバイクを作っており、コストパフォーマンスが高いことでも有名です。

日本ではまだ知名度がそれほど高くないメーカーですが、今後が楽しみな自転車でもあります。

5.Pacific Cycles

本部所在地:台湾 桃園
創設者:林正義
設立:1985年
ホームページ:Pacific Cycles Japan

Pacific Cyclesは小径の折りたたみ自転車を提供しています。

数十年前までODMを行っていましたが、現在は自社ブランドの「CarryMebike」や「REACH」の販売を行っています。

軽快な走りとコンパクトに折りたためるPacific Cyclesは、日本でも非常に評価を受けている自転車です。

6.OYAMA (オーヤマ)

本部所在地:台湾 台南
創設者:王大山
設立:1966年
ホームページ:OYAMA

1999年に日本での折り畳み自転車シェア率65%を記録しました。

2003年からは自社ブランドである「OYAMA」を確立し、2008年には中国で折りたたみ自転車シェア3位になりました。

現在は台湾、中国、シンガポール、アメリカなどでも販路を広げています。

7.HASA(ハサ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「てくてく台湾」の運営者SHINです。
大学卒業→日本企業に就職→9ヶ月で退職→台湾留学→マッサージ習得→現地のマッサージ店に勤務→日本に帰国。月間11万回読まれるブログ『てくてく台湾』運営中。

コメント

コメントする

目次