台湾が臭いと感じる原因と対策方法【4年住んだ僕】

台湾が臭いと感じる原因と対策

こんにちは。

てくてく台湾のSHIN(@tekuteku.taiwan)です。

なんか台湾臭くない?臭い豆腐や臭い卵など臭い食べ物が多いような。嫌なニオイを感じずに台湾を満喫したい。

こんな方に向けて記事を書いています。

僕は台湾に4年住み、引っ越した当初は「鼻を突く臭い」に嫌気がさしたことがあります。

その体験から僕が原因を究明し、実践した対策を公開します。

この記事の内容
  • 台湾がなぜ臭いと感じ原因
  • 日本人が臭いと思う台湾グルメ
  • 台湾独特のニオイに対処する方法
目次

台湾が臭いと感じる原因と対策方法【4年住んだ僕】

台湾が臭い原因

台湾が臭い原因は2つです.

1.不衛生な場所が多い
2.台湾グルメが発するニオイ

1.不衛生な場所が多い

・ハエがたかる屋台
屋台

台湾の夜市に行くと、生の肉や生魚、野菜などが並べられています。

そんな道端には野良犬がウロウロしており、フンが落ちていることだって普通です。

そこにハエがたかるのは必然的で、そのハエが屋台の周りを飛びまわってるので、屋台街は決して衛生的とは言えません。

・ローカルな地域に行くほど不衛生になる

台北、新北(板橋駅周辺)、台中、高雄といった大都市は綺麗な高層マンションやビルが立ち並び、綺麗な環境が整っています。

ですが田舎に行くにつれて舗装されていない道路が増え、野良犬の数も増えていきます。

そんな町を歩くと、ポイ捨てされたタバコ、口から吐き出したビンロウ(噛みタバコに似たもの)、犬のフンが落ちています。

・雑に掃除されたトイレ
トイレ

台湾に初めて来た旅行者にとって、公園やコンビニあるトイレを使うのは勇気が入ります。

なぜなら汚いし、臭すぎます。

日本のコンビニに行けば、1時間おきに掃除掃除したチェックシートが置かれていますが、台湾なんていつ掃除したかすら分かりません。

ウォシュレットなんて99%ないし、汚いトイレットパーパーが置かれている場所も多いので、事前にウェットティッシュなど用意した方が安心です。

綺麗なトイレに行くなら、ホテルか百貨店のトイレを借りましょう。

・残飯が流される下水溝

屋台で余ったスープなど、その辺の下水溝に直接流し込みます。

そんな下水溝にはゴキブリ、ネズミ、ハエが集まるので、衛生的にめちゃくちゃ汚いです。

毎日そんなことが繰り返されるので、臭くなるのは当然ですよね。

残飯スープを下水溝に流すおばちゃん。

以前、おばちゃんが鍋に残った大量の熱々スープを排水溝に流している時、僕の足にかかったことがあります。

あまりの熱さでヤケドしたのに、おばちゃんは知らんぷりという苦い経験をしました。

下水溝で誰かが何かしている姿を見つけたら、一歩下がることをオススメします。

・生の肉や魚が並べられた朝市
生の肉が並べられた朝市

朝一に行けば生肉が吊るされ、生魚が並べられています。

台湾の夏は考えられないくらいの猛暑なのに、外に平然と置いてあるなんて「衛生的にどうなん?」って疑ってしまします。

そして強烈な獣臭を放っているので、僕が初めて朝市に行った時は思わず「おえっ」となりました。

2.台湾グルメが発するニオイ

・「臭い豆腐」と「臭い卵」
臭い豆腐

台湾をグルメといえば臭い豆腐で有名な「臭豆腐」です。

夜市や食堂などで食べることができますがニオイが強烈すぎて、お店からかなり離れた場所まで漂ってきます。

新北市にある深坑老街は臭豆腐の街として有名なので、ニオイが苦手な人は行かないことをおススメします。

茶葉蛋

コンビニが臭いとよく言われますが、原因は「茶葉蛋」です。

茶葉蛋はコンビニに行けばどこでも購入可能ですが、茶葉、醤油、八角、シナモンなどと一緒に茹でているので、店内は強烈なニオイがします。

味は八角といった香辛料の香りがしますが、さっぱりしていて食べやすいです。

・八角やシナモンといった香辛料
魯肉飯(ルーローハン)

日本人が台湾グルメを臭い・まずいと思う原因は香辛料やパクチーです。

魯肉飯(ルーローハン)、胡椒餅、牛肉麺などの台湾料理に八角が使われています。

ローカルフードを食べると、高確率で台湾独特の香辛料やパクチーが入っています。

八角やシナモンが使われている料理
  • 魯肉飯(ルーロー飯)
  • 胡椒餅
  • 牛肉麺
  • ジーパイ
  • 滷味(ルーウェイ)など
・残飯を食べて育った豚肉
生ゴミについての説明文
【台北市政府環境保護局】

家庭で出た一部の生ゴミは、豚の餌として利用されます。

残飯をリサイクルという考えですが、生ゴミを食べて育った豚肉は臭いとも言われています。

そしてニオイを隠すために、八角やシナモンなどの香辛料が使われている説もります。

どうやって台湾を満喫する?臭いニオイ対策。

臭い場所には行かない

台北101

一番有効な方法は臭い場所に行かない。

個人的にオススメなのが台北101がある台北市信義区です。

屋台街が少なく、綺麗なビルやマンション、百貨店がたくさんあり、街全体に清潔感があります。

台湾で清潔感のあるエリア
・台北市(信義区、大安区、中世区、中山区、松山区など)
・新北市(板橋駅、府中駅周辺)
・台中市(中区、北区、西区など)
・高雄市(新興、前鎮區、苓雅区など)

衛生面や治安面で不安なエリア
・台北市(萬華区)
・新北市(三重区)

» 台湾にある三重ってどんな場所?4年住んだ僕が解説

あわせて読みたい
台湾にある三重ってどんな場所?4年住んだ僕が解説 こんにちは。てくてく台湾のSHIN(@tekuteku.taiwan)です。 台湾にある三重ってどんな場所?治安、物価、利便性について教えて! こんな疑問に答えます。 「三重」に...

台湾グルメを食べる前にリサーチしましょう

日本のテレビ番組を見ると台湾グルメは全部美味しいと報道されていますが、実際に食べてみると香辛料が口に合わずガッカリなんてよくあること。

結局、なに一つ美味しいグルメにありつけなかったなんて最悪ですよね。

旅行前にネットで「台湾グルメ 八角なし」と調べると、香辛料が苦手な人も食べれるレストランが出てくるので、事前リサーチをオススメします。

下記の記事でも「独特の香辛料が嫌いの人」にオススメの料理をまとめています。

» 台湾料理ってまずくない?日本人が苦手な食べ物とは【20選】

あわせて読みたい
台湾料理ってまずくない?日本人が苦手な食べ物とは【20選】 こんにちは。てくてく台湾のSHIN(@tekuteku.taiwan)です。 台湾料理まずくない?美食大国って聞いのにどれも美味しくない。どれも口に合わなくて絶望している 今回は...

マスクする

せっかく旅行に来たのに「夜市に行かないなんて考えられない」という方はマスクをしましょう。

ウレタンマスクでは臭豆腐の臭さなんてガードできないので、不織物マスクがオススメです。

正直、不織物マスクでも完全は遮断できませんが、ないよりはある方がましですよ。

パクチー抜きにしてもらう

パクチー

事前にパクチー抜きをお願いしましょう。

我不要香菜 wǒ bú yào xiāng cài(ウォアブーヤオシアンツァイ)
意味:パクチー抜きにしてください。

※八角はすでに煮込んでいる場合があるので、抜きにするのが難しいです。

最後に

台湾が臭いと感じる原因と対策についてまとめました。

僕は台湾に4年住んでいたので、独特の臭いには慣れてしまいましたが、初めて訪れる人には強烈に感じる人も多いと思います。

せっかく来たのに台湾を嫌いになってもらいたくないので「どうしてもダメだぁ」となれば今回の方法を試してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「てくてく台湾」の運営者SHINです。
大学卒業→日本企業に就職→9ヶ月で退職→台湾留学→マッサージ習得→現地のマッサージ店に勤務→日本に帰国。月間11万回読まれるブログ『てくてく台湾』運営中。

コメント

コメントする

目次