台湾のコンビニやスーパーで買えるお土産【28選】

台湾のコンビニやスーパーで買えるお土産【28選】

こんにちは。

てくてく台湾のSHIN(@tekuteku.taiwan)です。

台湾でオススメのお土産は?コンビニやスーパーで購入できたらいいな。

こんな疑問にお答えします。

僕は台湾に4年住み、日本に帰るときはいつも何を買って帰ろうか迷いました。

そんな経験から、家族、親戚、友人などにあげて喜ばれたお土産をまとめました。

今回はコンビニやスーパーで気軽に購入できる、ものばかり選んでいます。

目次

台湾のコンビニやスーパーで買えるオススメのお土産まとめ【28選】

お菓子

1.味王 小王子麺-原味

味王 小王子麺-原味

台湾を代表するスナック菓子!

日本のベビースターラーメンのようなお菓子で、子供から大人まで多くの人たちに愛されています。

乾燥した麺を砕いて食べてもよし、鍋の締めとして茹でても美味しいです。

乾麺なので日持ちし、少量の小分けになった袋がいくつも入っているのでばらまきにも最適です。

嵐がYouTubeチャンネルで「小王子麺」を紹介したことで、日本人の間でも一躍有名なお菓子となりました。

商品名小王子麵-原味300G
値段60元

2.旺旺 仙貝(煎餅)

旺旺 仙貝(煎餅)

日本の製菓会社が技術提供をした「旺旺」の煎餅です。

台湾人なら誰もが食べたことのあるお菓子で、スーパー、コンビニなど食料品店ならどこでも販売されています。

味は亀田製菓のハッピーターンと似ているため、日本人からも人気の商品です。

小分けになっているので「ばらまき」にも最適で、甘いものが苦手な人へもオススメです。

商品名旺旺 仙貝 112g(2枚X20袋)
値段60元

3.聯華 可樂果 原味(スナック菓子)

聯華 可樂果 原味(スナック菓子)

台湾で長年愛され続けられている、えんどう豆で作られたスナック菓子です。

味はニンニクが効いているのでとってもジャンキーで、サクッとした食感が病みつきになります。

味も原味(オリジナル)だけでなく、麻辣、バジル、スパイシーなどさまざまです。

商品名可樂果原味(240g)
値段69元

4.中祥 自然の顔・蔬菜蘇打餅(青ネギクラッカー)

中祥 自然の顔・蔬菜蘇打餅(青ネギクラッカー)

商品名が「自然の顔」なので日本のお菓子と思われますが、台湾のお菓子です。

塩味が効いたネギが練り込まれたサクサクのクラッカーで、ほんのり香るネギの風味が食べ始めるとクセになります。

スーパーやコンビニなどでよく販売されているので、気軽に購入可能です。

同じ「自然の顔・蔬菜蘇打餅」でも、小分け(数枚入り一袋)になっているものと、そうではないものがあるので購入前にご確認を。

商品名自然之顏紫菜蘇打餅乾120g
値段29元

5.義美 Gummy QQ巧克力球 (ぶどう味のチョコがコーティングされたグミ)

義美 Gummy QQ巧克力

僕がオススメするお土産です!

チョコレートの中に弾力抜群のグミが入っているお菓子です。

味の種類は豊富で、ぶどう、アーモンド、いちごといったものから、台湾らしいマンゴー味も販売されています。

特にぶどう味は、チョコの甘味とぶどうの酸味の相性が抜群です。

海外のチョコレートが苦手な人も多いですが、「QQ巧克力球」は日本人好みの味です。

商品名Gummy QQ巧克力球
値段35元

6.京都念慈菴 のど飴

京都念慈菴 のど飴

商品名が「京都念慈菴」なので、京都で作られているお菓子と思われがちですが、香港メーカーが手がけています。

有名な女優さんやタカラジェンヌが愛用したり、雑誌「FRaU」でも紹介されるなど、香港メーカーでありながら今や台湾を代表するお土産になりました。

のど飴以外にもシロップタイプがあり、テレビ番組「林修の今でしょ講座」で紹介されたことで更に一躍有名に。

パッケージが可愛いと女性からも人気

味はオリジナル、キンカン、レモン、ミントなどがあります。

のど飴はスーパーやコンビニで販売されており、缶タイプだけでなく、ジップロックタイプも販売されているので持ち運びするのにもオススメです。

商品名京都念慈菴 60g (單盒入)
値段95元

7.桂冠 桂冠花生湯圓・桂冠芝麻湯圓(ピーナッツ入り団子・黒胡麻入り団子)

桂冠 桂冠花生湯圓・桂冠芝麻湯圓(ピーナッツ入り団子・黒胡麻入り団子)

冷凍の商品なので紹介するか迷いましたが、めちゃめちゃ美味しいので紹介します。

「湯圓」は台湾や中国で伝統的な食品で、白玉粉を丸くして、中に様々な餡を入れて食べます。

台湾では旧正月後、初めて満月になる日「元宵節」に「湯圓」を食べる風習があるんです。

そんな「湯圓」を家庭で簡単に食べれれるのが「桂冠花生湯圓」で、スーパーやコンビニで販売されています。

一口噛むとお団子の中からピーナッツや黒胡麻が溢れ出て絶品!

茹でて食べるだけでも美味しく、最近ではかき氷のトッピングとしても人気です。

» 【最新】台北・新北にあるオススメのかき氷店10選 

商品名桂冠花生湯圓
値段70元

8.愛之味 牛奶花生(牛乳ピーナッツ)

愛之味 牛奶花生(牛乳ピーナッツ

さっぱり食べれるピーナッツミルク

濃度が下げられたサッパリしたミルクと、柔らかくなったピーナッツが入っています。

温めても冷やしても美味しい食べ物で、長持ちするので保存食としても人気です。

缶の中にはスプーンが入っているので、購入後すぐに食べれて、お土産にもオススメです。

商品名愛之味 牛奶花生
値段40元

9.泰山 沖繩島黒八寶(沖縄の黒糖を使った八宝粥)

愛之味 沖繩島黒八寶(沖縄の黒糖を使った八宝粥)

小豆と穀物がゴロゴロ入ったぜんざいです。

沖繩島黒八寶はたっぷりの小豆と黒糖が入っているので、かなりの食べ応えがあります。

僕は寒い冬になるとよく「沖繩島黒八寶」を温めて食べ、ほっこりとした気分になっていました。

缶にはスプーン がついているので、食べたい時に食べ流ことができます。

商品名沖繩島黒八寶
値段40元

調味料

10.味の素 烹大師 ほんだし (干貝風味ホタテ風味)

味の素 烹大師 ほんだし (干貝風味ホタテ風味)

台湾でも主婦・主夫の味方「ほんだし」

どんな料理に入れても美味しい万能調味料「ほんだし」ですが、台湾では限定発売のホタテ風味が販売されています。

炒飯、パスタ、スープなどに入れると芳醇な香りが口に広がり、料理のクオリティーがアップします。

商品名烹大師 干貝風味40グラム
値段49元

11.維力 維力炸醤(ひき肉のそぼろソース)

維力 維力炸醤(ひき肉のそぼろソース)

台湾では30年以上愛される大人気の調味料です。

少しピリ辛の肉そぼろ調味料で、炒める、煮る、麺にかけるなど、何に使っても美味しいです。

僕はご飯に直接かけてがっつり食べています。

商品名維力 維力炸醤 175g
値段79元

12.老干媽 油辣椒(ラー油)

老干媽 油辣椒(ラー油)

中国発祥のラー油ですが、台湾でも大人気です。

山椒の効いた、痺れるような辛さがクセになります。

ご飯や豆腐にかけたり、スーパーやコンビニで販売してあるサラダチキンにかけるのもオススメです。

商品名老干媽 油辣椒(210g)
値段92元

13.海底撈 清油火鍋底(麻辣鍋の素)

海底撈 清油火鍋底(麻辣鍋の素)

台湾の代表グルメといえば火鍋。

「海底撈」は中国発の火鍋屋さんで、現在では中国国内のみならず台湾でも大人気のお店です。

本場中国の花椒が効いた辛さを味わうことができ、辛い物好きなら絶対に大好きです。

そんな「海底撈」の自宅でも味わうことができます。

商品名海底撈 清油火鍋底(220g)
値段250元

ジュース

14.大西洋飲料 蘋果西打(アップルサイダー)

大西洋飲料 蘋果西打(アップルサイダー)

台湾を代表する炭酸ジュースといえば「蘋果西打(アップルサイダー)」。

りんごの美味しさとシュワーとした炭酸の爽快さにハマる人が続出で、子供から大人まで多くの人に愛されています。

キンキンに冷やして飲むだけでなく、ビールと割ってシャンディガフのように飲むのもオススメです。

商品名大西洋飲料 蘋果西打(330ml)
値段20元

15.黒松 黒松沙士(台湾の国民的炭酸ドリンク)

黒松 黒松沙士(台湾の国民的炭酸ドリンク)

台湾のコーラといえば「黒松沙士」です。

味はドクターペッパーによく似ています。

人によってはサロンパスの味という人もいるよ!

とても独特な味がするので、好き嫌いが分かれますが、台湾を代表するビバレッジ会社なので、話題づくりには最適です。

商品名黒松 黒松沙士
値段20元

16.統一 木瓜牛乳(パパイヤミルク)

統一 木瓜牛乳(パパイヤミルク)

台湾人が愛してやまないパパイヤミルクです!

日本では馴染みのないドリンクなので、はじめて見た時は半信半疑で飲みましたが、優しい滑らかな味わいが絶品です。

スーパーやコンビニなど気軽に購入でき暑い夏の日に無性に飲みたくなります。

商品名統一木瓜牛乳(478ml)
値段35元

17.統一 麦香紅茶(紅茶)

統一 麦香紅茶(紅茶)

台湾紅茶といえば「麦香紅茶」です。

コンビニなどで1つ10元で販売されており、気軽に飲めるのが人気の理由です。

かなり甘めの紅茶ですが、一度飲むとハマってしまいます。

ペットボトルもあるけど、台湾人はみんな紙パックが美味しいっていうよ!

商品名統一 麦香紅茶(300ml)
値段10元

18.リプトン 鳳梨氷茶・水果氷茶(パイナップルティー・フルーツティー)

リプトン 鳳梨氷茶・水果氷茶(パイナップルティー・フルーツティー)

さっぱりしたフルーティーな味が美味しい紅茶です。

フルーツティー大国の台湾が発売しているので、ドリンクスタンドのフルーツティーとも引けを取らない美味しさ。

「風味」ではなく、ちゃんとフルーツの味がします。

コンビニで購入可能です。

商品名鳳梨氷茶・水果氷茶
値段28元

19.Sunkist 太陽の果實 芭樂汁(グァバジュース)

Sunkist 太陽の果實 芭樂汁(グァバジュース)

グァバジュースって美味しいの?

これが本当に美味しいんです!

甘くドロっとしたジュースなのに、後味はさっぱりしています。

台湾では数多くのグァバジュースが発売されてますが、僕のオススメは「Sunkist」です。

他のジュースは少し嫌な甘味がすることもありますが、Sunkistはグァバの旨みを最大限に生かしていてとても飲みやすいです。

主にセブンイレブンで販売しています

商品名Sunkist 太陽の果實 芭樂汁(580ml)
値段25元

お茶

20.無茗 x 誠茗 Puritea 四季如春・琥珀觀音・沁心茉莉 (お茶)

無茗 x 誠茗 Puritea 四季如春・琥珀觀音・沁心茉莉 (お茶)

衝撃的に美味しさ!!

台湾で最も衝撃を受けたお茶です。

無茗 x 誠茗は香りはもちろん、味もまろやかでとても高級感があります。

ボトルの中に茶葉が入っていますが、渋みが増すこともなく本当に美味しい。

お茶好きにはぜひ飲んでもらいたい一品です。

カルフールと言うスーパーで売られています。

商品名無茗 x 誠茗 Puritea 四季如春・琥珀觀音・沁心茉莉(480ml)
値段60元(1本)

ビール

21.台湾ビール 金牌台湾啤酒(缶)

台湾ビール 金牌缶

台湾といえば「台湾ビール」。

苦味が少なくさっぱりとした味わいのビールです。

コンビニで1缶30元(120円)ほど販売しており、値段も安いです。

商品名金牌台湾啤酒(缶)
値段30元

22.台湾ビール 台湾マンゴービール

台湾ビール 台湾マンゴービール

台湾マンゴービールはアルコール度数は2.8%とお酒があまり強くない人でも楽しめます。

フルーツカクテルのようなビールで、ビールが苦手な人も飲みやすです。

商品名台湾マンゴービール
値段37元

23.台湾ビール 台湾パイナップルビール

台湾ビール 台湾パイナップルビール

パイナップルの味がしっかりしており、ビールの苦味との相性抜群です。

あっという間に飲み切ってしまう美味しさです。

商品名台湾パイナップルビール
値段37元

24.台湾ビール 台湾グレープビール

台湾ビール 台湾グレープビール

台湾グレープビールは果汁が入っているので、グレープの味もしっかり楽しめます。

スッキリしてとてもおいしいフルーツビールです。

商品名台湾グレープビール
値段37元

25.台湾ビール 18天台湾生啤酒(生ビール)

台湾ビール 18天台湾生啤酒(生ビール)

賞味期限が18日だけの生ビール!!

人気の商品なのでコンビニやスーパーで販売されても、すぐに売り切れることがあります。

賞味期限が18日なのでとっても新鮮で、さっぱりした味なのでビールが苦手な人にもオススメです。

日本ではネット使ってもあまり入手できないので、お酒好きの方には喜ばれます。

商品名18天台湾生啤酒
値段40元

26.臺虎精釀 〈嗨〉臺虎生啤酒(臺虎生ビール)

臺虎精釀Taihu Brewing Taihu Draft High Beer 5% 臺虎嗨(臺虎生ビール)

臺虎精釀Taihu Brewingが販売している、糖質ゼロのビールです。

さっぱりして飲みやすいので、ぜひ台湾ビールと飲み比べてみてください。

商品名臺虎精釀 〈嗨〉臺虎生啤酒(330ml)
値段45元

27.台湾青啤 龍泉水果吧-水蜜桃(ピーチビール)

台湾青啤 龍泉水果吧-水蜜桃(ピーチビール)

龍泉水果吧はビールですが、まるでカクテルのようなお酒でとても飲みやすい。

ピーチフレーバーとレモンフレーバーがあり、女性に人気のビールです。

商品名台湾青啤 龍泉水果吧-水蜜桃
値段35元

歯磨き粉

28.黒人牙膏 DARLIE 黒人超氟強化琺瑯質牙膏(歯磨き粉)

黒人牙膏 DARLIE 黒人超氟強化琺瑯質牙膏(歯磨き粉)

台湾を代表するお土産といえば「黒人牙膏」

見た目のインパクトが抜群です。

僕も台湾生活で愛用した歯磨き粉ですが、日本人でも抵抗なく使用できます。

商品名黒人牙膏 DARLIE 黒人超氟強化琺瑯質牙膏
値段48元

» 台湾でオススメのインスタントラーメン20選【僕が留学中に食べた】

あわせて読みたい
台湾でオススメのインスタントラーメン20選【僕が留学中に食べた】 こんにちは。てくてく台湾のSHIN(@tekuteku.taiwan)です。 台湾のインスタントラーメンが食べたいな。お土産で買って帰りたいんだけどオススメは? こんな疑問にお答...

最後に

今回は台湾のコンビニやスーパーで買えるオススメのお土産【28選】をまとめました。

どの商品も値段はお手軽なので、気軽に買ってもらえるものばっかりです。

台湾旅行のお土産選びとして参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「てくてく台湾」の運営者SHINです。
大学卒業→日本企業に就職→9ヶ月で退職→台湾留学→マッサージ習得→現地のマッサージ店に勤務→日本に帰国。月間11万回読まれるブログ『てくてく台湾』運営中。

コメント

コメントする

目次